徽章はバッジにしてピン

世界の徽章文化を考察するブログ。というか、バッジが大好き。コレクションを紹介したり、バッジに関する情報を考察したり。実用性皆無、実生活への寄与度ゼロ保障のブログです。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本 滝川市名誉市民章・功労章

画像は、北海道滝川市の名誉市民章と功労章である。 名誉市民(町民、村民)制度を制定している市町村は多いが、これは功労章とデザインがセットになっているところがおもしろい。 全体の大きさやコンセプトは共通していて、名誉市民章の方は5弁の花、功労…

日本 ナイチンゲール功労章(1954年)

「フローレンス・ナイチンゲールメダル」といえば、赤十字国際委員会が授与する看護功労者の最高章である。日本では皇后から親授されている。 これほどまでのモノではないにせよ、これに準じたモノということでいいのか、国内で稀に見かけるのがこの「ナイチ…

アメリカ 2016年アメリカ大統領選挙 アンチ・トランプ候補バッジ

今年はアメリカ大統領選挙の年で、現在、共和党、民主党とも、大統領予備選挙が各地で行われている。4年に一度のアメリカ政治的大イベントが行われる。 オバマの反動というべきか、共和党候補の方がえらいことになっている。 当初海外メディアなどからは、…

日本 2016東京マラソン完走メダル

ブログを書くのも久しぶり・・・またここのところ仕事のラッシュで、忙しいもさることながらブログなど書こうという気が起こらなくなってしまっていた。 先週の日曜日、第10回東京マラソンが開催され、職場の同僚が参加してきたのだ。聞けば、3万数千人の参加…