徽章はバッジにしてピン

世界の徽章文化を考察するブログ。というか、バッジが大好き。コレクションを紹介したり、バッジに関する情報を考察したり。実用性皆無、実生活への寄与度ゼロ保障のブログです。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中国 手製の文革期毛沢東バッジ

世界の徽章文化を語る上で、特異な地位を占めると思われるのが、中国文化大革命期の毛沢東バッジであり、それについてはこのブログでも何度も取り上げてきた。 もうずいぶん昔、中国で安い毛バッジをまとめ買いしたとき、混じっていたのが画像のバッジ。 「…

日本 財団法人東京震災記念事業協会特別章

当ブログでは基本的に一度紹介したバッジは再掲しない方針を採っているが今回は別。やっぱりこう連日震災ニュースだと震災関係ネタを取り上げざるをえない。 日本の歴史を変えた関東大震災。大正12年9月1日、相模湾沖でマグニチュード7.9の地震が発生。特に…

日本 「合唱団バイカル第2回訪ソ」バッジ(1963年)

昨日のうたごえ合唱団訪ソ記念バッジと一緒に買ったのがこのバッジ。いわばロシアからの里帰り品で、まとめ買いしたバッジ群の中に含まれていた。 ソ連と日本の国旗が並んだだけのデザインだが、裏面には「合唱団バイカル第2回訪ソ 1963」の文字が見える。…

日本 日本のうたごえ合唱団訪ソ記念バッジ(1964年)

先日、久々に書店で新書のまとめ買いをした。仕事などに役立てるためというより、純粋に楽しみのために買った物ばかりで内容はてんでんばらばら。「歌う国民」(渡辺裕著、中公新書)もその中の一冊だ。 「鉄道唱歌、郵便貯金唱歌、卒業式の歌、校歌、うたご…

日本 いわき市市政功労章

3.11震災からようやく1か月。混乱のひと月だったが、復旧どころか、危機はまだ現在進行中である。 このままでは福島県の人口が減ってしまうのではないかと思う震災後の状況。地震と津波による破壊、福島第一原発による放射性物質の拡散。今日夕方も大きな余…

中国 東北人民解放軍勇敢奨章

中国共産党が今では革命政党ではなくて国民政党に変容しているのと同様、中国人民解放軍もどうみても革命軍というよりは国防軍化している。今も革命党・革命軍であった時代の片鱗を垣間見ることがあるものの、それは珍しいことと言っていい。 共産党が政権を…

イギリス? 救世軍バッジ

東日本大震災と呼称されることとなった今回の災害で、様々な団体が慈善活動を展開している。 社会福祉活動に熱心なことで有名なキリスト教団体の救世軍もそのひとつ。今回も被災地への救援物資を送ったり、地震発生直後には、鉄道停止に伴う帰宅困難者のため…